• 自己紹介

3人子持ち現役エンジニアママがエンジニアを目指す女性を応援するサイト

エンジニアを目指す女性を応援し隊

  • What's エンジニア!?
  • プログラミングの始め方
  • エンジニアになる方法
  • 現役ママの本音
  • 自己紹介
  1. HOME >
  2. What's エンジニア!? >

What's エンジニア!?

What's エンジニア!?

エンジニアが子育てママにおススメの理由!

2023/3/31  

エンジニアって男性の職業だと思っていませんか? 実はそんなことありません。近年、エンジニアを目指す女性が増えているんです。 この記事では3人の子どもを育てる現役のエンジニアママが「エンジニアが子育てマ ...

エンジニアママ

3人(6歳、3歳、0歳)子持ちのママ。 電機メーカーの現役ソフトウェアエンジニア15年目。 エンジニアになりたい女性を全力で応援したい・・・!と思い、このサイトを立ち上げました。 よろしくお願いします!

エンジニアになる方法

【子育てママ】おススメのプログラミングスクールはどれ?決め方は?

2023/5/24

現役ママの本音

3人子育てワーママ超大変!だけど、続けてこれたのは「楽しい」から

2023/3/31

エンジニアになる方法

【子育てママ必見!】文系出身未経験者がエンジニアになる方法

2023/6/3

no image

現役ママの本音

子育てママに「WEBデザイナー」ではなく「エンジニア副業」をおススメする理由

2023/6/7

エンジニアになる方法

【30代・40代子育てママ向け】リモートワーク希望者に伝えたい現実と戦略

2023/5/22

エンジニアになる方法 プログラミングの始め方

未経験・子育てママがエンジニアを目指す場合、独学か?スクールか?

2023/5/14

現役ママの本音

「もう無理」となる前に!現役エンジニアママがプログラミングを始める人に言いたいコト

2023/3/31

最近の投稿

  • 子育てママに「WEBデザイナー」ではなく「エンジニア副業」をおススメする理由
  • 【30代・40代子育てママ向け】リモートワーク希望者に伝えたい現実と戦略
  • 【子育てママ】おススメのプログラミングスクールはどれ?決め方は?
  • 未経験・子育てママがエンジニアを目指す場合、独学か?スクールか?
  • 「もう無理」となる前に!現役エンジニアママがプログラミングを始める人に言いたいコト

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月

カテゴリー

  • What's エンジニア!?
  • エンジニアになる方法
  • プログラミングの始め方
  • 現役ママの本音

3人子持ち現役エンジニアママがエンジニアを目指す女性を応援するサイト

エンジニアを目指す女性を応援し隊

© 2025 エンジニアを目指す女性を応援し隊