エンジニアになる方法

【子育てママ必見!】文系出身未経験者がエンジニアになる方法

2023-03-10

理系大学や専門学校を卒業していない文系未経験者だけど、エンジニアになれるのでしょうか?

エンジニアママ

はい、可能です!
私のフォロワーさんや実際のママ友さんにもそういう方が多くいらっしゃいます

日本国内のエンジニアは人手不足。プログラミングスキルを身に着ければ、仕事に困ることはありません

エンジニアになると、将来の不安が少なくなり、
リモートワークも出来て、子育てとの両立も可能!目標もできて楽しいですよ!

この記事では、
文系プログラミング未経験の子育てママでも、エンジニアになれる理由とその方法について、現役のエンジニアママが解説します!

エンジニアになるために一番大事なことを記事の最後に記載しています。
ぜひ最後までお読みいただければと思います。

子どもが幼稚園や小学校に通い始め、そろそろ仕事をしたいな・・・と思っているママさんの選択肢の一つになれば幸いです。

エンジニアが子育てママにおススメの理由

そもそも、なぜエンジニアが子育てママにおすすめなのか。
3人の子どもを育てながら現役エンジニアとして働く私がその理由をご説明します。

理由1:リモートワーク可能な求人が多い

エンジニアはパソコンがあればできる仕事が多く、リモートワークしやすい職種です。

リモートワークと子育ての相性は最高です!

親が家にいることで子どものメンタルが安定する(小1の壁も大丈夫)、通勤時間が削減され時間の余裕が生まれる、お昼休みに家事ができる、急な呼び出し対応が容易、子どもの体調不良時でも在宅で対応できる、ちょい抜けOKであれば習い事の送り迎えが出来る、などなど・・・あげだすとキリがありません。

実際に、小1の壁、小4の壁など、リモートワークが出来れば仕事を辞めずに済んだのに・・・というママの声は多いです。
また育児だけでなく、介護の場合もリモートワークは非常に便利です。

毎日職場に通う必要がないため、少し遠い地域を含めて仕事を探せるのもママにとっては魅力の一つです。

理由2:専門的なスキルが身につくため、仕事に困らない

女性はいろいろなライフイベントを経験します。その度に、仕事どうしよう・・・と不安に感じることはありませんか?

プログラミングスキルを身に着け、一度実務経験を積むと、仕事に困りません
というのも、エンジニアは超売り手市場。多職種と比較しても、求人数が多く、仕事に困ることはまずないからです。

出産・子育て・パートナーの異動による引っ越しや、ご家族の介護など、ライフスタイルの変化でもし仕事を辞めることになっても、すぐに次の仕事を見つけることが出来ます。またそれがキャリアアップにつながります。

ライフイベントに応じて、仕事を見つけないといけないという不安がある方こそ、エンジニア職はぴったりです。

理由3:性別に関係なく高年収

エンジニアは性別に関係なく、スキルに応じて評価されます

給料は初めはそれほど高くありません。(といっても多職種と同程度)
しかし実務経験3年以上経過すると、年収はどんどん上がっていきます。多職種と比較してもエンジニア職は高給です。

スキルアップすることで、子育てママでも男性に負けない年収を稼ぐことは十分に可能です。

今後、このままの世帯収入で子どもを育てられるか心配な方。エンジニアになって、世帯収入を今の2倍することを目指しませんか?

理由4:ワークスタイル(正社員、派遣社員、フリーランス、副業)を選べる

エンジニアは正社員、派遣社員、フリーランス、副業と様々なワークスタイルを選べるのも大きなメリットです。
しっかり月30万稼ぎたいのか、家族を優先して月5万稼ぎたいのか、その時々に応じて選択することが出来ます。

そんなにがっつり働きたくないけど、でも将来を見据えてスキルを身に着けたいし、在宅で月5万程度の収入が欲しい。
そういった方にもエンジニア副業はお勧めです。

子育てママでもエンジニアになれる理由

理由1:実際に文系プログラミング未経験者の女性エンジニアが増加中だから!!

エンジニアは理系出身の男性にしかできない仕事だと思われていますが、そんなことはありません
それはもうかなり古い時代の話

今では誰でも簡単にオンラインでプログラミングを学ぶことが出来るため、文系出身の女性エンジニアも年々増えています。プログラミングに高度な数学の知識は不要です。中学数学が出来ればプログラミングを十分習得できると、あの西村博之氏もYouTubeで断言されています!

力仕事もなく、リモートワークのしやすいエンジニアは実は子育てママにピッタリの職種。

What's エンジニア!?

エンジニアが子育てママにおススメの理由!

2023/3/31  

エンジニアって男性の職業だと思っていませんか? 実はそんなことありません。近年、エンジニアを目指す女性が増えているんです。 この記事では3人の子どもを育てる現役のエンジニアママが「エンジニアが子育てマ ...

ですが「エンジニア=理系男性」という古い固定概念が浸透しており、増加中ではあるものの、まだまだエンジニアを希望する女性が少ないのが実情です。

エンジニアママ

現役エンジニアの3人子持ちワーママとしては、もっとこの事実をママさんたちに知ってもらいたい!

これからの時代は共働きが当たり前!固定概念を捨てて、エンジニアにチャレンジしてみませんか??
他の人にはないスキルをもつと、自分に自信が持てますよ!!

理由2:努力は必要だが、30代、40代でも仕事を見つけることが出来るから!!

転職のしやすさは若いほど良いです。それはどの職種でも言えることですが、エンジニアも例外ではありません。
より将来性がある若い10代、20代の方が企業には人気です。

しかし、30代、40代だとエンジニアになれないか?というと、そういうわけではありません。
エンジニア業界は、スキルも重視される上に、エンジニアの人材不足という状況があります。

30代・40代の未経験者でも頑張ってプログラミングを学び、スキルをアピールすれば、十分に仕事を見つけることが出来ます

実際に30代未経験で転職を実現されている方はたくさんいらっしゃいます。
40代未経験の場合は、転職のハードルは上がりますが、転職にこだわらなければ、クラウドワークスなど仕事を獲得する方法はたくさんあります。

今から頑張れば、まだまだチャンスはあります。やらなければ、いつまでもスキルは身につきません。

これから先の長い人生を見据えて、今から第二のキャリアをスタートさせてみませんか?

理由3:今はオンラインで効率良くプログラミングを学習できる時代だから!!

子育てや家事をしながらでも、プログラミング学習は可能です。
というのも、今はお家にいながらプログラミングを手軽に学習できるサービスやスクールがたくさんあるからです。

多くのスクールが日中忙しいビジネスマンやママ向けに仕事や育児・家事と両立できるカリキュラムを用意しています。

エンジニアを目指す人の平均的な学習時間の目安は、週15~20時間程度と言われています。

子どもが幼稚園や小学校に通う子育てママさんであれば、登園・登校中の平日3~4時間×5日間で、週15~20時間となり、上記目安となる学習時間を十分に確保することが出来ます。

特に子どもが幼稚園や小学校に行くようになり、少し子育てが落ち着いたママさん!
子どもが学校に行っている間の時間、将来を見据えて、ご自身に投資しませんか?

継続することで、スキルが身につき、将来の不安がなくなりますよ!

未経験者がエンジニアになるロードマップ

キャリアプランを決める

どんなエンジニアになりたいか、学ぶ言語を決める

プログラミング言語には様々な種類があります。言語に応じて、学習する内容も大きく変わるため、まず初めにどの言語を学ぶかを決める必要があります。

中でも、子育てママにおススメの言語は二つ。Web制作系言語(HTML/CSS, JavaScript)Pythonです。
二つの言語に共通するのは、プログラミング初心者でも習得しやすいということです。

Web制作系(HTML/CSS, JavaScript)言語のメリット

  • Web制作は特にリモートワークの求人が多い
  • 習得が簡単!初心者向けで学習入口のハードルが低い
  • 副業案件も多い
  • さらにWordPressやPHP、Rubyを習得すると、より単価の高い案件も狙える

Pythonのメリット

  • 文法がシンプル!初心者でも理解しやすい
  • AI開発やビックデータ分析・活用に使われ、今一番注目されている言語
  • 今後も伸びる可能性が高く、将来性抜群
  • 様々な分野で広く活用され、活躍の場が広い
  • エクセルの自動化ツール等も作れ、非エンジニアでも学ぶメリットは大きい

気軽に始めるのであればWeb制作系言語将来も見据えて高額案件を獲得したいのであればPythonを選択すると良いと思います。

(追記)上記の他にも、AWSの知識を身に着け、クラウドエンジニアに転職するというのもおススメです。後述のプログラミングスクールの無料カウンセリングで相談してみましょう。

\子育てママ向けに厳選したプログラミングスクールの記事はこちらです。/

エンジニアになる方法

【子育てママ】おススメのプログラミングスクールはどれ?決め方は?

プログラミングスクールってたくさんあって悩みますよね。 私は現役の女性エンジニアです。3人の子どもを育てるフルタイムワーキングマザーでもあります。15年以上、ソフトウエアエンジニアの仕事に情熱を注いで ...

本来であれば、まず「どんなモノやサービスを作りたいか」から、エンジニアやプログラミング言語の種類を決めるのがベストです。
ですが、あえてこの記事では初心者向けでリモートワークしやすいという観点から、おススメの言語をご紹介しています。参考にしてください。

まずは無料のキャリア相談がおススメ

将来的に「どういったワークスタイルで働きたいか」を含め、目標を定めることは重要です。まずはプログラミングスクールの無料キャリア相談を受けることをお勧めします。

オンラインで気軽に相談できるうえ、自分の希望する条件を伝えることで、プロのコンサルタントさんから的確なアドバイスをもらうことが出来ます。その人に合ったプログラミング言語や、勉強方法、過去の事例などを知れるため、大変有益なサービスです。

時間は30分~1時間で、スクールの無理な勧誘もありません!絶対に「活用しないと損!」です。

無料カウンセリングを行っているプログラミングスクールはたくさんあります。無料なので、複数のスクールでカウンセリングを受けると良いと思います。多面的に複数の視点のアドバイスをもらうことで、より具体的なキャリアプランが見えてきます。

カウンセリング1社目におススメするのは、下記のテックアカデミーです。

理由は最大手のプログラミングスクールで、受講者の口コミ評価が良好。転職支援やメンター制度等が充実しています。
また副業コースやWebデザインコースなどもあり、広い視野でキャリア相談をすることが出来るので、1社目に最適ですよ。

無料キャリアカウンセリング

↑今なら無料キャリアカウンセリングを受けるだけで、先着でAmazonギフト券500円プレゼント!お得すぎる・・・

プログラミングスクールに通う

今は独学でも十分プログラミングを学ぶことは可能です。
しかし、お金を稼ぐとなると話は別です。本気でエンジニアになりたいのであれば、プログラミングスクールに通うことをお勧めします。

メンターサポートが充実している

プログラミングを勉強し始めると多くの「?」が出てきます。

ある程度、経験を積んだエンジニアは自分で検索し、「?」を乗り越えることが出来ます。しかし未経験者や初心者は、検索の仕方が分からず、結果挫折することが多いです。

そのため、メンターサポートがしっかりしているプログラミングスクールを選ぶことが重要です。

転職支援サービスがある

エンジニアは実務経験を積めば積むほど、市場価値がぐっと上がります。市場価値が高くなると、案件を探すのも楽になりますし、単価も高額になります。この実務経験を積むために、未経験者がエンジニア職として企業に就職することが、実は一番高いハードルでもあります。

独学では人によってレベルにばらつきがあるため、企業も敬遠しがちです。独学での転職は資格等がないと、なかなか難しいというのが現実です。

対して、プログラミングスクールの大きなメリット転職支援があります。転職支援があるプログラミングスクールに通うと、プロがこの転職をサポートしてくれるので安心です。

エンジニアママ

私のフォロワーさんも専門学校やスクールに通ってから、エンジニアになった人が多かったです。
独学でエンジニアになった方のほとんどが新卒入社や学生アルバイトで、独学の中途採用に成功された方はいませんでした。
やはり、子育てママが独学でエンジニアになるのは現実的ではなさそうです。

\独学かプログラミングスクールかで悩む方はこちらの記事をどうぞ!/

エンジニアになる方法 プログラミングの始め方

未経験・子育てママがエンジニアを目指す場合、独学か?スクールか?

昔と違い、無料でITスキルを学べる場が増えました。独学でも最先端のスキルを身に着けることが可能な時代です。ならば、未経験者でも独学でエンジニアになることは可能なのでしょうか? 様々な意見がありますが、 ...

\子育てママ向けのプログラミングスクールの記事はこちらです。/

エンジニアになる方法

【子育てママ】おススメのプログラミングスクールはどれ?決め方は?

プログラミングスクールってたくさんあって悩みますよね。 私は現役の女性エンジニアです。3人の子どもを育てるフルタイムワーキングマザーでもあります。15年以上、ソフトウエアエンジニアの仕事に情熱を注いで ...

エンジニアとして就職し、実務経験を積む

正社員、派遣社員、副業、フリーランスと働き方の選択肢が多いエンジニア職ですが、まず初めは企業で実務経験を積むことをお勧めします

というのも、フリーランスの場合、最低でも3年以上の実務経験がないと案件をもらうことが厳しく、また単価も安いからです。実務経験が5年あれば、案件獲得も容易となり、高単価になります。

初めは企業も教育もかねて人員を雇うため、給料が低いです(新卒程度、年収300~350万等)。しかし、年々確実に給料は上がっていきます

ですので、まずは3年、出来れば5年、企業で実務経験を積むことをお勧めします。実務経験を積んだ後は、企業規模の大きな会社やフリーランスへの転職で、年収を大幅に上げることも可能です。

月5万副業が目標の場合

月5万~10万程度の副業を目標にしている場合や、家庭の事情などで企業での就職が難しい場合は、単価は安くなりますが、企業に就職せずに副業で実績を積むという方法もあります。
その場合は、初めての副業案件の獲得サポートがつくプログラミングスクールや、メンターサポート期間の長いプログラミングスクールを選ぶことが重要です。以下はコスパも質も良く、副業におススメのプログラミングスクールです。

  • 初めての副業案件獲得サポートのあるスクール:テックアカデミー(初めての副業コース)
    • 最大手プログラミングスクールの副業コース。コスパも良く、初めての副業案件を紹介してもらえるのが大きなメリット。
  • メンターサポートが長いスクール:デイトラ
    • リベ大の両学長おススメのコスパ最強のプログラミングスクール。メンター期間が1年のため、初めての副業案件で困ったときに心強いです。
デイトラ

エンジニアになるために一番重要なこと

上記はエンジニアになるメリットと文系未経験者でもエンジニアになれること、その方法をご説明しました。

ここではエンジニアになるために一番大事なことを説明します。

それは、学習を継続することです。

学習する言語や人にもよりますが、プログラミングの基礎を習得するのに必要な学習時間の目安は200~300時間程度と言われています。先ほどの平日の3~4時間、週5日の学習3~5か月間継続すると、達成できます。

さらに実務で必要なスキルを習得するには、1000時間ほどかかると言われています。これはエンジニアとして企業で働き始めても、常に勉強をする必要がある、という意味です。

子育てや育児に関係なく、誰でも挑戦でいるし、誰でもエンジニアになれます。
ですが、絶対にスキルを身に着ける、という強い覚悟が必要です。

もちろん子どもの体調が悪い日など、どうしても学習できない日があるのは仕方ないと思います。また毎日3~4時間が難しい人は日1時間でも構いません
しかし自分で設定した目標学習時間を達成していないのに、テレビやSNSの誘惑に簡単に負けてしまうような覚悟なのであれば、エンジニアを目指すことはお勧めしません。スキルを身に着ける前に継続できず、挫折します。

エンジニアに限った話ではありませんが、楽に稼げるほど、世の中は甘くないです。
今流行りのどのような副業もそうですが、誰でも「努力せずに」「すぐに」なれるものは、競争率が高いのでまずお金にならないです。

絶対に手に職を着けたい!新しいキャリアを切り拓きたい!と強い覚悟をお持ちの方。

「エンジニア職」、めちゃくちゃおススメです!

エンジニアママ

(個人的には、単価や将来性の点で、エンジニアを強くお勧めしたいですが・・・)
この記事を読んで、エンジニアはハードルが高そう…と感じた方はWebデザイナーという選択肢もあります。

テックアカデミーにはWebデザイナーコースもあるので、そういった方も一度キャリア相談を受けてみると良いと思いますよ!

\テックアカデミーの無料キャリア相談はこちらから!今なら先着でAmazonギフト券500円プレゼント!/

子育てママ向けのプログラミングスクールの記事はこちらから。

エンジニアになる方法

【子育てママ】おススメのプログラミングスクールはどれ?決め方は?

プログラミングスクールってたくさんあって悩みますよね。 私は現役の女性エンジニアです。3人の子どもを育てるフルタイムワーキングマザーでもあります。15年以上、ソフトウエアエンジニアの仕事に情熱を注いで ...

-エンジニアになる方法